ホーム
このサイトについて
旧ホームページ
ニュース・案内
イベント報告
同級生の近況
恩師の近況
水戸一高・
同窓生関連
リンク
更新履歴
ご意見・
お問い合わせ
連絡先(住所等)が変わられた方は、
お知らせください

水戸一高・同窓生関連

懐かしのあの品々

学苑祭プログラム(昭和51年)のイラスト作者、鈴木素行くん(34組)インタビュー

 前回、学苑祭プログラム3年分の写真を掲載したところ、川島(旧姓:唯根)さん(34組)と岡崎くん(37組)からメールを頂きました。イラストの作者は34組の鈴木素行くんということでした。学苑祭は皆さんにとってもいろいろ思い出深い催しだったと思います。この特集をきっかけに、何か当時の興味深い話題に巡り会えるかもしれないと、早速、34組クラスメートの川島さんと汀くんにお願いして、イラスト作者の鈴木くんにインタビューをしていただきました。

◎イラスト作者:鈴木 素行くん インタビュア:川島 敦子さん 汀 光一くん



Q1:鈴木くんが表紙イラストを描いたのは、この3冊のうち、高3の時(S51年)のプログラムですよね?

A1:「はい。」

Q2:この学苑祭プログラムを、鈴木くんは今でもとってありますか?

A2:「妻子に見つからぬよう隠してあります。」

Q3:どんな経緯でイラストを頼まれたのですか?鈴木くんご指名で?それとも表紙イラストのコンペがあって応募したのですか?いきさつを教えてください。

A3:「経緯は忘れてしまいました。採用されると図書券がもらえるということが強い動機だったのでしょう。LPレコードに付いてきたポスターの裏側に描いたことを覚えています。」

Q4:このイラストにはたくさんの人物が描かれていますが、どのようなイメージで描いたのですか?

A4:「とにかくB4判の紙面を埋めることでしょうか。」

Q5:イラスト右上の「人さし指で何かを指している大きめの人物」が、3年時の担任の先生に似ているような気がしますが、この人物は誰なのでしょうか?

A5:「平戸司郎さん。」

Q6: さらによく見ると、セーラー服を着ている女性が2人(前向きの人、後ろ向きの人)いるのが気になります。この人は誰か特定の人をモデルにしたのですか?某三高生or水戸一高内の女子生徒or鈴木くんのイメージの中での理想の女性像?さしつかえなければ教えてください。

A6:「早瀬成美さんと播田実玖子さん。」

Q7:このようなイラストは短時間で一気に描き上げるのですか?それとも、下描きしては描き直し、下描きしては描き直し・・・という具合に何度も試行錯誤しながら作業していくのですか?

A7:「これについては下書きが1枚あって、仲間内に配布した『鈴木素行の世界 '75−'78』に掲載してあります。」

Q8:イラストを描くにあたって、どの辺が難しかったのでしょうか?苦労したことは?

A8:「意味を附加しないようにすることでしょうか。」

Q9:学苑祭本部実行委員名が記載されているページにネコのイラストが描かれています。このネコのイラストは、いくぶんタッチが異なりますが、これも鈴木くんが描いたのですか?(違うとすれば)どなたが描いたのか覚えていますか?その方にまつわる何か思い出がありますか?

A9:「違う。わからない。記憶にない。私は何もしていない。」

Q10:ところで卒業アルバムのマンガ部のところで、鈴木くんが大事そうに持っている色紙は何ですか?その思い出について話していただけますか?

A10:「金丸誠の彼女が描いた私の似顔絵。」

Q11:その色紙は今でもとってありますか?

A11:「妻子に見つからぬよう隠してあります。」

Q12:次の質問は34組限定の話題になります。「昭和51年度34組之文集」のイラストも鈴木くん作ですが、表紙裏のキングコングの絵は、何かこれにしようというきっかけがありましたか?これは、とてもインパクトの強いイラストですね!

A12:「モデルがこの絵柄を求めていたとしか考えられません。卒業文集にしても学苑祭パンフにしても、山藤章二を意識的に模倣していたことが思い出されます。」

   

       34組文集の写真        (表)             (裏)

Q13:現在も趣味でイラストを描いているのですか?

A13:「描いていません。もともと趣味ではないのです。あれはクラブ活動でした。」

Q14:52卒の同期生のために、特別に何かイラストを描いていただけるでしょうか?それをHPでアップしてもよろしいですか?

A14:「いま描くことはできませんが、かつて描いておきながら皆さんが目にしていないものが2つあります。その1つは、高校3年次の歩く会のために描いた踏破証のデザインで、これは翌年の歩く会の踏破証に使用されたようです。したがって、私は水戸一高に図書券の貸しがあります。もう1つは、高校2年次の学苑祭のときに、パンフに掲載する喫茶店の広告として依頼されたものです。私が線画で描いたものに、伊沢昭夫が影を加えました。採用は没になりましたが、私の高校時代で最も好きな作品です。喫茶店の広告なのだから没になるのは当然かもしれないと、最近は考えております。これをアップしてください。」


☆インタビューの感想

最後にインタビューをしてくださった川島さん、汀くんから、感想を頂いております。

♥ 川島さん
 このインタビューで初めて知ったことですが、高校3年次の歩く会では鈴木素行くんデザインの幻の踏破証が存在していたのですね。雨のため涸沼から折り返したこと・・・本当に惜しまれますね。

♠  汀くん
 大変興味深い内容で、楽しくお聞きしました。 私も今回のインタビューで初めて知ったことが多く、学苑祭パンフにも歴史とドラマありと感じました。 鈴木くんが同期にいてくれてほんと良かったなぁと思いました。


☆鈴木くんより、高校2年次の学苑祭のときにパンフに掲載する喫茶店の広告として依頼された「グリンデルの森」のイラストを送っていただきました。ご堪能ください。